はじめまして。「ふじじ」と言います。
私は副業で動画編集をして、月5万円を稼いでいます。
動画編集で稼ぐプロが
- 完全初心者でも大丈夫なように
- 出来る限りわかりやすく
- 無駄がないように順序だてて
- 図や動画多めで、動画編集で月5万円稼ぐまでの道のりを紹介していきます
同時に、動画編集初心者の方のよくある疑問
- 動画編集で稼ぐ方法は?
- 結局どの動画編集ソフトを使えばいいの?
- 初心者でも挫折せずに稼ぐ方法は?
- お仕事を取るためのコツはあるの?
こういった疑問も「全て」この記事で解決します。

とにかく分かりやすく、小さな疑問も拾いながら説明するよ! 説明はいいからすぐにおすすめの編集ソフトを使い始めたい人は下のボタンからどうぞ!
★★★★↑リンクする
この記事の動画版もあるので、電車の中などで流し聞きしたい人はどうぞ!
動画:【動画編集の始め方完全解説!】聞くだけでOK!初心者でもわかるように基本から超丁寧に解説!【これだけ見ればOK!】
★★★★↑リンクする
★★★★ここに目次
動画編集を始める前に:「動画編集で稼ぐ」ってどういうこと?
★★★★ Eye Catch
そもそも「動画編集で稼ぐ」って具体的にどうやるの?という人もいると思うので、まずはここから説明します。
「もう知ってるよ!」という人は飛ばし読み程度で大丈夫です。
「動画編集でお金を稼ぐ=労働収入」がほとんどの場合メイン
★★★★ 画像 動画編集で稼ぐイメージ
ほとんどの動画編集者にとっての収益は、
動画編集で稼ぐ = パソコンで作業をすることで収入を得る
ということになります。
「自分のかわりに動画編集をしてもらいたい」と思っている人から仕事をもらって、動画編集をしてあげる代わりにお金をもらえるのです。
お金を稼ぐまでの流れをとても簡単に説明をすると次のようになります。
- 動画編集ができるようになる
- 動画編集をして欲しい人(クライアント)を探す
- その人からお仕事をもらう
詳しくはこちらの記事を読んでみて下さい

3つの流れを頭にいれておきましょう!
動画編集はこれからの時代で求められるスキル
★★★★ 画像
これからの時代は動画の時代です。
なぜかと言うと、
- スマホで動画がサクサク見れるようになった
- 大企業だけではなく個人も発信できる時代になった
- テレビ離れでYouTubeなどでの発信が盛んになってきた
といった事があります。
2019年や2020年にはテレビの有名人(オリエンタルラジオの中田敦彦さんなど)がYouTubeに活躍の場を移したりもしています。
このように動画で発信する世の中になってきているので、動画編集ができるというスキルはこれから必ず役に立ちます。
動画編集の始め方:まずは動画編集ソフトを選ぶ (Adobe Premiere Proの無料体験か有料版がおすすめ! )
★画像 「動画編集ソフトを選ぼう」
前置きが長くなりましたが、まずはどの動画編集ソフトを使うかを決めないと始まりません。
動画編集ソフトにはいろいろあります。
例えば無料のソフトであれば、
- AviUtl
- Microsoftフォト
- Windowsムービーメーカー
などがあります。
有料のソフトだと
- Filmora 9
- Sony Vegas Pro
- Adobe Premiere Pro
などです。
を考えて目的に合わせて選びましょう
★比較記事
Adobe Premiere Proはどんな人におすすめ?
最も多くのクリエイターが使用していると思われるソフトがAdobe Premiere Pro。
こんな人にはおすすめです。
- 毎月5万円以上を稼ぎたい!
- 最初の2-3か月は稼げなくても、長期的に稼ぎ続けたい!
- プロが作ったカッコいい、オシャレなエフェクトを使いたい!
当サイトでは本気で月に5万円を稼ぎたいという人向けに、Adobe Premiere Proをおすすめしています。
Adobe Premiere Proは有料のソフトですが、きちんとスキルを身につけて稼げるようになれば、1-2か月でそれ以上に稼げます。
Adobe Premiere Proを選ぶ理由は
- 困ったときの解決法がすぐ見つかる
- このソフトでないと取れない案件が多い
- たくさんのオシャレなエフェクトをそのまま使える
- その他Adobe製品と一緒に購入できる
ということです。
案件を探すと「Adobe Premiere Pro限定」というものが多くあります。
つまり、他のソフトを使っている人は、それだけでこういった案件を取ることができません。
* 国内最大のクラウドソーシングサービス「クライドワークス」で「動画編集」と検索すると約200件の案件が出てきますが、「Adobe Premiere Pro限定案件」は40件ほどありました。
また、ユーザーが多いという事は、使い方に困ったときに解決する方法が、グーグルで検索すれば簡単に出てくるということです。
レアな動画編集ソフトを使うと、困ったときの解決法が見つからず、挫折する原因になってしまいます。

本格的に始めたい人はAdobe Premiere Pro一択!
★メリットデメリットの比較画像
もっと詳しくAdobe Premiere Proのメリット・デメリットを知りたい方は「★記事名 Adobe Premiere Proのメリット・デメリット」を参考にしてください
★リンク
またキャンペーンもよくやっています。
2020年7月9日までは32%オフで「年間約2万円」でした。
お得に購入する方法はこちらの記事をどうぞ。
★記事
Adobe Premiere Pro?Adobe Creative Cloudコンプリートプラン?
Adobe社は約20のソフトを販売しています。
有名なのは画像編集ソフトのPhotoshopやPDFを見るためのAcrobatなどです。
動画編集をする上でAdobe Premiere Proが必要になりますが、おすすめは単体での購入ではなく、約20のソフトが使えるAdobe CCコンプリートプランの購入です。
おすすめな理由は
- コンプリートプランはPremiere Pro以外に動画編集に役立つ3つのソフトが含まれてる
- その3つがあると作業が速くなり、動画の質も上がるので、時給があがる
- 4つのソフトを個別で買うよりコンプリートプランが安い
- コンプリートプランは「たのまな」というサイトを利用すると4万円になる(約50%オフ)
などです。
★比較画像
それぞれの特徴を短くまとめるなら
Adobe コンプリートプラン:画像編集ソフト、時間短縮になるソフトが使える。Premiere Pro単体よりも年間1万円高い。
という感じです。
単体を購入して、後からコンプリートプランに移行することもできますが、「たのまな」での割引がきかず、6万円近く追加で払うことになります。
コンプリートプランに含まれる3つのソフト(After Effects、Media Encoder、Photoshop)を使えばすぐに、「最初からコンプリートプランにしておいてよかった」と思う事でしょう。
そうは言ってもいきなり数万円を出す勇気がない・・
★画像 いきなり数万円もだせない!
3万円や4万円というのは大金ですね。
やっぱり最初に万単位のお金を出すのは勇気がいりますね。
とは言え「やっぱり無料から始めたい」という人に朗報です!
Adobe Premiere Pro、Adobeコンプリートプランは7日間の無料体験ができます。
「無料の間にこれらのソフトでやってみると良いこと」を記事にしますので、これを試してみてください。
★記事リンク「Adobe Premiere Pro無料の7日間でこれだけできればOK!」
「7日間じゃ短いのでは・・」と思って、しばらくほかの無料ソフトで動画編集をやってみるというのもの良いですが、
- あとでAdobe Premiere Proに変えると、慣れるのにまた時間がかかる
- 本気で稼ぎたいなら早めにAdobe Premiere Proを使い始めたほうが良い
ということで、圧倒的にAdobe Premiere Proの7日間無料体験がおすすめです。
【初心者でもできる!動画編集の始め方】動画編集ソフトの導入方法を丁寧に解説!
★画像EC 「ついに動画編集を始めるよ!」
全く動画編集なんてしたことないのに、いきなりできるの・・・?
と思うかもしれませんが、始め方を超わかりやすく画像をたくさん使って説明したページがあるので安心してください。

説明の通り進めれば素人でも動画編集ができるようになってるよ!
Adobe Premiere Proを使った動画編集の始め方
★EC画像 初心者でも大丈夫!Adobe Premiere Proの始め方!
Adobe Premiere Proを使って動画編集を始める!と決めた方のために、とても簡単に1つ目の動画を完成させる記事を書いています。
順番通りに進めれば、いくつか記事を読むだけでこんな動画が作れちゃいます!▼
★簡単な動画を作ってYouTubeにUPして貼り付け
図にするとやることはこんな感じです。
★流れ図 ソフトのダウンロード→フォルダ作成→素材集め→素材を読み込む→素材を画面に配置してみる→テキストを配置→書き出し
こうやって図にしてみると、意外と簡単そうです。
初めて作業をするときは、2日間に分けて行うと良いと思います。
そして大事なのは、
です。毎月5万円を稼ぐための始めの2日間です。頑張りましょうね。
- まず1つ動画を完成させて達成感を味わってみたい!
- 簡単っていうけど、やっぱり動画作るのって難しいんじゃないの・・?
と思っている人はこちらの記事を読んでみてください。
★リンク「Adobe Premiere Proで最初につくるべき動画【初心者でも簡単】」
★リンク「Adobe Premiere Proを使った動画編集の始め方」
動画編集をするなら、一緒にSNSも始めよう!
★EC画像 動画編集×SNSがおすすめな理由
動画編集をするならSNSもするのがおすすめです!
- ほかの動画編集者から便利な情報が入ってくる
- 動画編集者を募集している人がいて、案件をとれる
- 努力しているほかの人をみてモチベーションがアップ!
詳しくはこちらの記事をどうぞ
★リンク「動画編集をするならSNSも同時に始めたほうがいい5つの理由」
初心者でも成果の出る動画編集の勉強方法を詳しく解説!
★EC 勉強するぞ
さて、動画編集ソフトの使い方が少しわかってきたところで、ここからどうやって勉強して、どうやって案件獲得すれば良いの?
という疑問にお答えしていきます!

ここでも丁寧な解説をしています!
そもそも動画編集って、何を勉強すれば良いの?⇒超おすすめはこの方法!
★EC 動画編集の勉強ってどうやるの?
簡単な編集はできるようになったけど、
- このあと何を見て勉強すれば良いの?
- 稼ぐにはどんなスキルを身につければ良いの?
と疑問に思った方は、こちらの記事をみてください。
★リンク 「動画編集の勉強方法に迷ったらこの2つをやろう!」
★↑の2つを画像で
また、私が具体的にどんな風に勉強して月5万円を達成したか知りたい方はこちらの記事をどうぞ。
★リンク 「動画編集の勉強で月5万円稼ぐまでにしたこと【具体例3つ】」
動画編集をする上で最低限心掛けておくべきこと
★EC画像 動画編集をするならこれだけは押さえよう!
私は月5万円を稼げるようになるまで3か月ほどかかりましたが、勉強を始めたばかりの自分に向けて
と思うことを記事にしています。
ポイントだけ言うと、
- データ(フォルダやファイル)の整理は必須
- 可能な限り最初からショートカットキーを使って慣れる
詳しくはこちらの記事を読んでみてください。
★リンク 「【初心者向け】動画編集を始める上で最低限押さえておいた方がよいこと」
動画編集で月5万稼ぐために必要な編集スキルは?
★EC 「これだけできれば大丈夫!」
月5万稼ぎたい!でもどれくらい動画編集の勉強をすれば月5万円を稼げるのか、最初はイメージがわきませんよね。
簡単に言うと、月5万円稼ぐためには
- 学習するスキルは約20個
- 1動画を4時間で作れるようになる(目安)
- 1動画を5,000円で受注できるようになる
- 月に10本作れば5万円
こんなイメージです。
さらに詳しく見たい人はこちらの記事が参考になります。
★リンク「動画編集で月5万稼ぐのに必要なスキル全リスト【動画付きで勉強方法を解説】」
実績ゼロから案件を獲得していく方法を解説!
動画編集の案件ってどんな種類があるの?1つの案件にどれくらい時間かかるの?
★EC 動画の種類=案件の種類
動画編集の営業はいつ始めれば良いの?
==========================
H2

3つの流れを頭にいれておきましょう!
H3
- リスト